
新着情報
News
-
2025.05.30 ブログ
甘いひととき、彩る毎日。6月のイベントカレンダー公開!
若葉が深緑へと移り変わり、初夏の訪れを感じる季節となりました。 6月のイチオシイベントを紹介します。 ●6/20(金)14:00~「お取り寄せ銘菓ティータイム」 ご当地銘菓を取り寄せて、お茶とともにゆったりとしたひとときをお過ごしいただきます。お菓子をきっかけに会話がはずみ、自然と笑顔が広がる人気のイベントで...
-
2025.05.25 ブログ
いよいよ今週末開催!『センテナリアン記念コンサート』のご案内
人生100年時代を迎える今、いつまでも健やかに、その方らしく年齢を重ねていただくことへの願いを込めて―― 「センテナリアン記念コンサート」が、いよいよ今週末、ロングライフ阿倍野にて開催されます。 会場では、ピアノとオカリナの軽やかなな音色と歌とともに感謝の気持ちをお届けし、お茶菓子をご用意して皆さまをお...
-
2025.05.23 ブログ
【環境整備をしました】アイビー剪定で癒しの空間に
先日、社内チームの協力のもと、館内環境の整備を実施しました。 今回は、各階に植えられているアイビーを剪定。 枝を丁寧に整えることで、すっきりとした美しい姿に。 生命力あふれる緑が、さらに魅力的に館内を彩っています。 ご来館の際は、自動扉の前でぜひ上を見上げてみてください。 さりげなく彩りを添え...
-
2025.05.18 ブログ
臨床美術研修レポート🎨五感を活かし、感性を育むアート体験をお客様へ
このたび、グッドフィーリングコーディネーター(GFC)を対象に「臨床美術」の研修を実施いたしました。 GFCは、ご入居されているお客様の生活に彩りを添えるプログラムの企画・空間演出を担う存在です。 今回の研修では、五感を使って作品づくりを楽しむ「臨床美術」を学びました。 臨床美術とは、1996年日本で開...
-
2025.05.12 ブログ
【季節の風物詩】端午の節句にちなんで「菖蒲湯」をご提供しました
5月の風物詩「端午の節句」に合わせ、菖蒲湯をお楽しみいただきました。 「端午の節句」は、1年に5回ある季節の節目「五節句」のひとつ。 5月最初の午(うま)の日を指します。 古代中国ではこの時期、香り高い菖蒲を使って厄除けを行っていたとされ、その風習が日本にも伝わり、菖蒲を湯に浮かべる「菖蒲湯」が広ま...
ご入居に関するお問い合わせは
日本ロングライフ「お客様相談室」まで
受付時間 9:00〜18:00(年中無休)