
ロングライフが大切にしている
3つのこと
私たちロングライフは、安心して自分らしい暮らしを実現していただくために、
3つのことを大切にしています。
「空間・文化・ケア」を柱にした、
理想的な介護のカタチ

-
- 文化と背景
- お客様の過ごしてこられた時代背景や地域、文化などお客様が歩んで来られた人生背景を理解した上で、これまでの生活を継続していただけるサービスを行います。
-
- 心地よい空間
- 建物や家具インテリアや装飾品、絵画といった目に見えるものだけではなく、自然(花、緑、水、風、光)を感じられることやスタッフの立ち振る舞いまでその場を作るすべての物事が含まれます。
-
- 質の高い身体ケア
- お客様のプライドと尊厳を守り、お客様の意思を尊重し、お出来になる事にこそ目を向け、可能な限り自立へ向けたケアをします。
- GFCとは
- オーストラリアで誕生した「ダイバージョナルセラピー」をいち早く取り入れ、日本人の文化や風土・国民性に合うようにアレンジを重ね、ロングライフが独自に発展させたケアの手法です。
「G」はグッド、「F」はフィーリング、「C」はコーディネートの略です。そのために必要な要素が「文化と背景」「心地よい空間」「質の高い身体ケア」の三要素です。
業界初
ロングライフ3つの保証
-
1
住み替え保証
関西、関東、中部の日本ロングライフ内のホームから同条件のお部屋に、追加金無しで住み替え頂けます。
※詳しくはお問い合わせください。 -
2
リゾートホテル利用
保証函館・箱根・由布院・沖縄石垣島の4つの直営リゾートホテルと提携リゾートホテル(京都天橋立・ハワイ)をご入居者本人とご家族がご利用頂けます。
-
3
GFC保証
(グッドフィーリングコーディネイト)「心地良い環境。質の高い身体ケア。個人の文化的背景」1986年創業以来ケア専門会社としてのノウハウをご提供。
ロングライフ6つの信頼
-
- 1986年に創業の実績
- 創業以来ケアサービスひと筋。積み重ねてきたノウハウ、数えきれない感動体験が、ロングライフをつくっています。
-
- 介護専門業で初めての上場
- 2002年、介護専門企業として初の株式上場。私たち日本ロングライフは、業界のリーディングカンパニーです。
-
- 2010年より海外進出
- どこよりも早く最先端のケアを開発し、どこよりも早く独自のノウハウを世界へ発信。独自のケアを世界基準に。
-
- 目指したのは世界基準
- 「究極のリゾート」をテーマに、より豊かな人生をお過ごしいただくために家族の絆が深まるリゾートを、日本全国に4箇所ご用意しました。
-
- ネットワークのグループ展開
- 電話1本で、生活・食事・調剤、そしてお楽しみも。ロングライフはグループのネットワークで、お薬1つからリゾートライフまでを叶える企業です。
-
- 研修制度の充実・実践
- 「ケアはサービス業」を実践するロングライフはスタッフ研修と教育の徹底が新たな感動のサービスを生むと考えています。新卒採用者はトータルで3年に及ぶ研修プログラムを行い、キャリア採用者でも入社時に8日間の研修を実施しています。
安心の品質と実績
不動産でも、病院でも、ホテルでも、そしてシニアマンションでもない。
有料老人ホームに求められるのは、何よりも安心です。
創業以来、高齢者ケアひと筋に歩んできたロングライフには、積み重ねてきた
実績と信頼に支えられた安心があります。
日本マーケティングリサーチ機構が2021年6月期に実施した、ブランドイメージ調査にて
ケアサービスひと筋の思いが評価につながりました。
